開示対象個人情報に関する事項
開示対象個人情報の利用目的
- サービス・業務
- 契約の締結
- 問合せや要望の受付及び回答
- 採用・人事
- 問合せへの回答
- 採用手続
- 給与、昇進、査定、配属
- 出勤管理
- 納税処理
- 社会保険及び労働保険
- 取引先関係
- 契約の締結
- 問合せ
- 質問及び要望の受付及び回答
- 資料や情報の提供
開示対象個人情報の取り扱いに関する苦情の申し出先
〒810-0001 福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F
「個人情報相談窓口」
e-mail:privacy@fusic.co.jp
「個人情報相談窓口」
e-mail:privacy@fusic.co.jp
個人情報保護管理者:貞方 美穂
開示等の求めの手続
- 開示等の求めをされる方は、開示等の求めに必要な書類を送付いたしますので、当社「個人情報相談窓口」まで、e-mailでお申し出下さい。
- 開示等の求めをされる場合、本人確認の書類として下記のいずれかが必要となります。(本籍地の記載は不要です)
- 運転免許証写し
- パスポート写し
- 住民票写し
- 健康保険の被保険者証写し
- 年金手帳写し
- 代理人による開示等の求めをされる場合は、委任状が必要となります。
- 個人情報に関する利用目的の通知及び開示の求めに対しては、手数料として1件につき1,050円分の郵便切手が必要となります。
- 本人確認の為の書類取得費、郵送料等の経費は、すべてご本人負担とさせていただきます。
- 開示等の求めをされる場合、本人確認の書類として下記のいずれかが必要となります。(本籍地の記載は不要です)
- 「個人情報相談窓口」に申請書類到着後、本人確認のために記載されている電話番号へ窓口担当者がお電話いたします。
- ご本人確認がとれた時点で、開示等の手続きが開始されるものとします。
- 手続き開始より2週間以内に、書面でご回答申し上げます。
- 当社が、開示等の求めに応じることが出来ない場合であっても、その理由をお知らせいたします。
当社が対象事業者となっている「認定個人情報保護団体」
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情解決の連絡先:個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内電話番号:0120-700-779 / 03-5860-7565