Open

募集要項

Fusicは「カドが取りきれなかったあなた」を歓迎します。
こちらのページから募集職種の詳細閲覧、およびエントリーが可能です。

  • 募集一覧
  • 募集要項
  • ENTRY

キャリア採用

【特別選考】コーディングテストで本当の実力を試しませんか?
プロダクトエンジニア(sigfy 学校連絡サービス)

仕事の内容

あなたの技術力は、本当に評価されているだろうか?
書類や肩書きに隠れてしまった「本当の実力」を、試す機会を探してはいないだろうか?

Fusicは、挑戦するエンジニアのための採用フローを用意しました。
――それが、HireRoo(ハイヤールー)を使ったコーディング試験です。

書類よりも先に、まず「あなたのコード」で勝負してもらいます。
実力を数値で示し、その結果をもとに選考が進む。
突破できた者だけが面接に進み、最短2週間で内定を勝ち取ることができます。

「自分の腕を信じて挑戦したい」
「早く次のステージで戦いたい」
そんなエンジニアにとって、これ以上フェアで刺激的なフィールドはありません。

・技術力を試したいなら、迷う必要はない。
・コードを書き、結果を出し、未来を掴め。
――挑戦者よ、Fusicへ来たれ!

●選考フロー
▼コーディング試験受験
▼1次面接✖(免除)
▼2次面接
▼最終面接

●仕事内容
sigfy(シグフィー)』は、学校と保護者をつなぐ連絡サービスとして、全国の自治体や教育現場で導入が進む自社SaaSプロダクトです。
教育現場のコミュニケーションを支え、先生方が本来の教育に集中できる環境をつくることを目指しています。

主にお任せしたいミッションは、UI/UX設計やモバイルアプリ開発、AWSを活用したインフラ構築、大規模アクセスへの対応など、幅広い領域でプロダクトの品質とユーザー体験の向上などです。
セールスやサポートメンバーと連携しながら、自ら課題を発見・提案し、改善を重ねる“進化し続ける開発”ができる環境です。
即戦力エンジニアとして技術面からサービスを牽引し、中長期的には技術戦略や機能開発の意思決定にも携わるポジションです。

技術を楽しみながら、ユーザー体験・品質の向上を目指せる方、
Fusicのプロダクト事業を一緒に盛り上げてくれる方をお待ちしております!

●この求人の良さ
挑戦できる採用:まずはスキルで勝負、突破できた者のみが次へ
ミスマッチなし:お互いの期待値をテストで明確化
スピード感:突破者は最短2週間で内定も可能なスケジュール調整を実施

※入社後は上記業務以外に、社内全般の業務において業務範囲の変更を行う可能性があります。変更の際は双方の話し合いの上、決定いたします。

【必須】能力・経験

・Web開発経験3年以上
・フレームワークを用いた開発経験
・データベース(SQL)に関する知識

【歓迎】能力・経験

・CakePHPを用いた開発経験
・Flutterを用いたモバイルアプリ開発経験
・SaaSプロダクトの開発経験
・アジャイル開発の経験
・AWSの業務経験
・モバイルアプリの運用・開発経験
・校務システムの運用・開発経験
・生成系AIを用いた開発経験(ChatGPT、Copilot、ClaudeCode、Devin等が使えます)

雇用形態

正社員

給与

基本月給 350,000 円~
【内訳】
基本給258,950円~/固定残業代91,050 円~(45時間分)
※時間外労働が45時間を超える場合は別途支給
※1人当たり月平均残業時間15~22時間

【給与改定】
年2回(7月/1月)
【賞与実績】
年2回(6月/12月)

社会保険

健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険

勤務時間

フレックスタイム制
(コアタイム無)
※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。

休日/休暇

【年間休日】
123日(2025年)内訳:土曜・日曜・祝日・他
【年次有給休暇】
入社半年経過後10日付与
【ウェルカム休暇】
入社日から有給休暇が付与されるまでの半年間で使える3日間の特別休暇
【その他】
年末年始休暇/育児介護休暇/慶弔休暇/特別休暇 など

諸手当

【役職手当/職務手当】
部門長 70,000円
エキスパート 50,000円
リーダー 30,000円
エバンジェリスト 30,000円
【通勤手当】
会社規定に基づき支給(上限30,000円)
【扶養手当】
配偶者 15,000円、子1人につき 5,000円

福利厚生

・リモートワーク制度
・副業可
・引っ越し一時金20万円支給(※福岡県外から転居する方対象)
・健康診断(年1回)および付加健診、人間ドック(希望者)
・予防接種
・チーム懇親会支援制度(半年に1回)など
・社員持株会制度

能力向上支援制度

・開発合宿(四半期に1回)
・資格取得支援制度
・書籍購入制度
・勉強会支援制度
・技術時間確保制度
・わくわく費用制度
・アプリ公開サーバー提供制度
・グロービス受講支援制度 など

就業場所

株式会社Fusic 福岡本社
【変更の範囲】会社の定める場所(リモート勤務を行う場所を含む)

選考フロー

  • STEP1

    エントリー

    募集一覧・エントリーよりご応募いただいた後、メールにて応募書類の提出を依頼いたします。

  • STEP2

    書類選考

    応募書類のご提出後5営業日以内に、書類選考の合否について連絡いたします。

  • STEP3

    面接(複数回)

    Fusicでは“一緒に働く人をお互いに知ること”をとても大切にしています。
    そのため面接では社員複数名に会っていただき、お互いに納得したうえで入社していただくという流れになります。

  • STEP4

    入社

    お電話もしくはメールにて連絡いたします。