2019年3月27日(水)、「Alexa Hack for Students in Kyushu 2019」のオープニングイベントを開催いたしました。
以下、このイベントに参加したFusicでインターン中の九州大学 皆川 孝志さんのレポートです。
==============================================
こんにちは、Fusic長期インターンの皆川です。
今回、Fusic主催のコンテスト「Alexa Hack for Students in Kyushu 2019」のオープニングイベントに
参加してきましたので、当日の会場の様子をお伝えします!
【本コンテストの概要】
今回、僕が参加している「Alexa Hack for Students in Kyushu 2019」は、学生同士がチームを組み、
企業の課題解決につながるAlexaスキルを開発する、企業課題解決型のコンテストです。
今回のオープニングイベントで、学生たちが初めて顔を合わせてチームを組み、
企業へのヒアリングやプロトタイプ作成を約3ヶ月かけて行いながら最終成果物である
Alexaスキルを作っていきます。
最後に、6月21日(金)に行われるコンテストで、開発したAlexaスキルについてのプレゼンをします。
優れたスキルを開発したチームは表彰され、賞品も用意されています。
【イベントの様子】
今回のオープニングイベントには、スポンサー企業とコンテストに参加する学生たちが集まりました。
イベントの流れの説明やスポンサー企業のご挨拶のあと、
Amazon Japan吉田様からAlexaスキルについての説明がありました。
最近Echoシリーズなどが話題になっていて、僕もAlexaについてはなんとなく理解していたのですが、
Alexaスキルの設計についてのお話は初めて聞く話ばかりで、大変興味深かったです。
特にVUI(音声ユーザーインターフェース)について考えなければならないというお話は、
普段GUIベースのWebアプリ開発などしかやったことがない僕にとって、とても勉強になりました。
Alexaについての説明がひと通り終わったあと、スポンサー企業の方々に学生のチーム分けのくじを引いていただき、
各学生がくじの結果に従い、それぞれが担当するスポンサー企業の元に集まりました。
集まったあとは、自己紹介も兼ねてのアイスブレイクとして、「ウソつき自己紹介」をチームごとに行いました。
「ウソつき自己紹介」とは4つの自己紹介の項目に1つだけウソを入れてもらい、
他のみんなでそのウソを見破るというものです。
みなさんそれぞれ個性的なウソをつかれていて、とても面白かったです(笑)
さて、いよいよ今回の本題である、企業からのAlexaスキルのテーマの提示です。
各チーム、それぞれ提示されたテーマを元に、メンバーの役割分担、連絡先の交換、
会議やヒアリングの日程・場所決めを行っていただきました。
各チーム、開発していくAlexaスキルについての話し合いが盛り上がったところで、解散時間になりました。
これから約3ヶ月間、各チームが協力しながらAlexaスキル開発に取り組んでいきます。
僕も自分のチームのコーディング担当になったので、色々勉強しなければいけませんね。
表彰目指してがんばります!6月の各チームのプレゼンも楽しみです!
WHAT IS Fusic DOING?Fusicってなんしようと?
【イベントレポート】「Alexa Hack for Students in Kyushu 2019」オープニングイベント #皆川レポ
2019.03.29
イベントレポート