クラウドインフラ(AWS)
できること
OUR OFFER
Fusicは、Amazon Web Services(以下AWS)のAPNアドバンスドコンサルティングパートナー /
パブリックセクターパートナーです。幅広い分野の民間のお客様、パブリックセクター(公共機関)のお客様に向けて、クラウド導入支援をしています。
Fusic
AWSサイト

FEATURESFusicの特徴
- 2009年からAWSを活用しており、豊富な知識と経験を有しています。
- パブリックセクターに強みを持ち、大学などの教育機関や研究開発法人・独立行政法人などの支援実績を数多く有しています。
- 民間企業では、地場である九州のお客様を中心としながら、全国のお客様にAWSを展開しています。
LINEUPサービスラインナップ
-
AWS新規導入支援
新たにAWSを導入することをご検討されているお客様に対して、ご要望にもっとも合致する導入プランをご提示し、環境構築まで支援しています。
-
既存システムのAWS移行
クラウドであるからこそのメリットを最大限引き出せるよう、既存環境からの移行リスクの洗い出しや、その対策検討の段階から支援しています。
-
AWS新規導入・移行・コスト最適化コンサルティング
AWS新規導入やAWSへの移行の際におけるアドバイザリー、AWSならではのメリットを最大限活用したお客様のコスト最適化コンサルティングを提供しています。
-
AWSを活用したPoC(概念実証)環境構築支援
民間のお客様に限らず、特定分野の研究におけるプラットフォームとしてのAWS活用など、多岐にわたる目的に応じたPoC環境構築支援を提供しています。
-
クラウドネイティブなWebシステム開発
FusicがWebシステム開発で培ってきたAWS上での豊富な開発経験を基に、クラウドのメリットを最大限活用した、クラウドネイティブなWebシステム構築を提供しています。
-
課金代行
通常、AWSへの料金支払いはUSドルのクレジットカード払いですが、FusicがAWSへの料金支払いを代行することで、お客様の日本円、請求書でのお支払いが可能になります。
WORKSクラウドインフラ(AWS)の実績
クラウドインフラ(AWS/公共機関)の実績
-
公益財団法人 日本科学技術振興財団
IBO Challenge 2020試験実施の自動化プログラム作成及び技術支援
IBO Challenge 2020試験実施の自動化プログラム作成及び技術支援を行いました。
主要取引先
岡山大学 / 金沢大学 / 九州大学 / 高エネルギー加速器研究機構 / 国立遺伝学研究所 / 理化学研究所 / その他多数
クラウドインフラ(AWS/民間企業)の実績
主要取引先
株式会社アサヒ緑健 / 株式会社一蘭 / 株式会社宇根鉄工所 / 株式会社サニックス / 株式会社大央 / 東京青色申告会連合会 / ニッポンインシュア株式会社 / 株式会社ネット・フレンズ / 株式会社福岡放送(FBS) / 株式会社プリンシプル / 株式会社ユニバースクリエイト / 株式会社Be win / 株式会社QPS研究所 / その他多数