AI・機械学習
できること
OUR OFFER
データ活用の技術コンサルティングから、ディープラーニングや機械学習を使ったモデル作成、データ分析、モデルを活用したシステム構築・運用まで、ワンストップにて提供しています。

FEATURESFusicの特徴
- 画像・OCR・動画・自然言語・需要予測など幅広い技術要素に対応することができます。
- 技術調査から実験・評価(PoC(概念実証))、その後のシステム化を見据えた提案・設計はもちろん、本製品の開発まで、様々なフェーズで最適な支援をします。
- プロジェクト初期から専門知識を有した機械学習エンジニアが直接お客様とコミュニケーションすることで、お客様のデータ価値を最大化します。
PROCESSプロジェクトの進め方
-
ヒアリング
お客様のビジネス成功のゴールを確認しながら、取組みの目的や背景をヒアリングします。
-
事前検証
お客様のお持ちのデータを基に、技術調査・データ解析等の事前検証を行い、お客様がお持ちのデータで課題解決できるかをレポーティングします。
-
実験・評価
機械学習モデルやデータ分析手法の調査・学習を行い、その性能評価及び実験結果の報告会を実施します。
-
システムへの実装
作成したモデルや分析処理を組み込んだシステムの要件定義や設計を行い、開発を進めます。
-
納品・運用・性能改善
システムは納品してからがスタートです。本来の目的を果たし、お客様のビジネスをより成長させるためにサポートします。運用後の機械学習モデルの性能改善においても、継続して対応することが可能です。
WORKSAI・機械学習の実績
-
株式会社教習所サポート/ミナミホールディングス株式会社
指定自動車教習所で運用可能なオンライン学科配信システム「ドンドラONLINE」の開発
指定自動車学校向けオンライン学科配信システム「ドンドラONLINE」のサービス開発、運用改善を行いました。全国80校以上の自動車学校で利用され、教習生の利便性や感染症対策に貢献しています。
-
国立研究開発法人 理化学研究所 革新知能統合研究センター 自然言語理解チーム
自然言語処理を用いた言語アセスメント機構のAWSインフラ構築
AWSを活用し、自然言語処理による言語アセスメントの推論処理の展開/外部連携部を構築しました。
-
レノファ山口FC
「AI(人工知能)を活用した映像解析/試合分析システム」の共同開発
レノファ山口FCのチーム戦術を具現化する「AI(人工知能)を活用した映像解析/試合分析システム」共同開発のための実証実験を行いました。