MENU

WHAT IS Fusic DOING?Fusicってなんしようと?

【Fusicで働くとは?vol.7】事業戦略部門 コンサルタント 安河内 舜(2019年新卒入社)

2020.01.30

Fusicで働くとは

Fusicで働くとは、どういうことなのか、
実際に、Fusic社員のリアルに迫ったインタビューをお送りします。

今回は、2019年新卒入社の安河内 舜にFusicを選んだ理由、
実際に働いてみての感想など、インタビューしてみました。

以下、安河内のインタビュー内容です。

=====================

〇今Fusicでどのような仕事をしていますか?

自社プロダクト360度評価支援システムの営業と、コンサルティング業務に携わっています。


〇仕事において、一番ワクワクしたことを教えてください。

基本的には毎日楽しく仕事をしているのですが、強いて言うなら、
ある国際機関のために、お仕事をしたことですね。

営業やコンサルティングというスキルとともに、
得意としている英語を活かした仕事だったということもあって、
とてもワクワクしながら業務に取り組んだことを覚えています。
 





〇仕事において心がけていること、モットーはありますか?

「Work, Study, Be humble」の3つを心がけています。

「Work」は、一生懸命かつ、効率的に働くことを意味しています。
Fusicはフルフレックス制度を導入しているので、ルールの中であれば、
ある程度自由に働くことができます。
しかし、ビジネスにおける「自由」とは「責任」と表裏一体にあるモノだと私は考えています。
そこで、私は常に自分を律しながら、一生懸命に、かつ効率的に働くことを意識しています。

「Study」は、毎日勉強することを意味しています。
「日本の社会人は勉強しない」と言われることがありますが、
これだけ移り変わりの早い世界において、勉強をしないという事は、
どんどん自分の価値を下げていくことにつながると思うので、
通勤中や退社後などには欠かさずインプットの時間を設けるようにしています。

「Be humble」は「謙虚さ」を大事にするためのモットーです。
これは、安河内家の教えといいますか、昔から「常に謙虚でありなさい」と
家族から言われてきているので、仕事でもこの教えは大事にしたいなと思っています。

 



〇様々な選択肢がある中で、最終的にFusicを選んだ理由は何ですか?

前提として、私は約2年間、Fusicで長期インターンをしていました。
元々会社の文化や雰囲気は好きだったのですが、
最終的な決め手は、Fusicが「“福岡発”の面白い会社」だったからです。

長期インターンをしながら、私もいわゆる「就職活動」をしていたのですが、
当時、地方で面白い活動をしていた学生が、
みんな東京で就職をすることに強い違和感を覚えていました。

「福岡で面白い会社があれば、そこに就職する」と思っていた私にとって、
「AI・機械学習」や「IoT」、また「宇宙」という領域において、
福岡を拠点にビジネスをしていたFusicはとても魅力的でした。
そこから内定をいただいた後は、特に迷うこともなくFusicに就職することを決めました。


〇実際、入社してどうですか?入社前とのイメージのズレはないですか?

大きなズレはありません。大袈裟に聞こえるかもしれませんが、いつも楽しく働くことができています。
これは、私が長期インターンをしていたことが大きな理由だと思います。

加えて、自分で考えて動けば、その分の裁量権を与えてくれる環境と、
適切なアドバイスをくれる周りのメンバーのおかげで、いつも楽しく仕事ができています。

 



〇就職活動時にあらためて考えた、人生を通して実現したいことを教えてください。

「福岡発の面白いビジネスパーソンになる」ということは常々口にしています。

「なぜ、そこまで福岡にこだわるのか」と時々聞かれることがあるのですが、
「生まれも育ちも福岡」である私にとって、
楽しく仕事ができる環境があれば、福岡を出て行く理由はありません。

Fusicのように、福岡には面白い企業がたくさんあると思います。
しかし、「卒業後は東京に行く」という学生は、まだたくさんいると思うので、
私自身が「福岡で働く面白いビジネスパーソンのロールモデル」となり、
「新卒から福岡の会社で働きたい」と考える学生を増やしていくことを、当面の目標にしています。


 


〇今後、Fusicでどういうことを実現していきたいですか?

「コンサルティング」、そして「モノを売る」という2つの領域で輝ける人材になりたいです。

Fusicの強みは、なんと言っても「技術力」と、それを使った「コンサルティング力」にあると思います。
私はエンジニアではないので、まずは、「Fusicの強みを活かしたコンサルティング能力」に
磨きをかけていくのと同時に、
各自社プロダクトの成長を加速させることのできる人材になりたいと思っています。


〇最後に、Fusicで働くとはどういうことですか?

「わがままを実現できる場所」だと思います。

Fusicはメンバーそれぞれの個性を重視します。
また、前述しているとおり「自由」を大切にする社風です。
ここで言っている“わがまま”というのは”自分勝手”ということではなく、
「やりたいことを、可能な限り実現できること」だと捉えてください。

事実、Fusicのメンバーは会社の中ではもちろんのこと、プライベートも充実している人たちが非常に多いです。
人によって「やりたいこと」は違うかもしれませんが、自分で考え、行動できる人であれば、
Fusicという環境を使うことによって、最大限の自分の”わがまま”を実現できるのではないでしょうか。



Fusicは、2月17日(月) に「2021卒向け新卒採用 会社説明会」を開催いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。

Fusicの採用について、詳しくはこちらをご覧ください。