MENU

NEWSニュース

Fusic、『第69回宇宙科学技術連合講演会』に出展~ソフトウェア技術で宇宙業界の発展に貢献~

2025.10.23

出展

2025年11月25日(火)から11月28日(金)に札幌市で開催される、『第69回宇宙科学技術連合講演会』に出展いたします。



宇宙科学技術連合講演会について

宇宙科学技術連合講演会は、全国の大学・研究機関・企業が一堂に会し、宇宙科学や宇宙工学、人工衛星技術、宇宙政策など多岐にわたる分野の最新研究・事例を発表する、日本最大級の宇宙関連学会です。
当社は、AWSを活用したクラウド基盤構築、AIによる衛星データ解析、IoTシステム開発などの技術を組み合わせ、宇宙ビジネスを支えるソフトウェアパートナーとして活動を展開しています。
今回の出展では、宇宙関連企業や研究機関との協働を通じて、ソフトウェア技術による宇宙産業の発展を支援する当社の取り組みを紹介します。
また、業界内での認知向上や、技術交流・パートナーシップの拡大を図ることを目的とし、宇宙分野における技術者の活躍や新たな挑戦を後押しする機会と位置づけています。

イベント開催概要

・会期   :2025年11月25日(火)から11月28日(金)
・会場   :札幌コンベンションセンター(札幌市⽩⽯区東札幌6条1丁⽬1-1)
・主催   :日本航空宇宙学会


当社は、クラウドコンピューティング・AI 等の技術を活用し、宇宙関連の政府機関や企業とさまざまなプロジェクトを推進しております。
また、今後さらなる成長が期待される宇宙産業関連ソフトウェア市場におけるプレゼンス向上に取り組んでおります。
今後も、宇宙ビジネスに携わる企業、自治体、政府機関、研究機関との連携を深め、ソフトウェア技術を通じて新たな価値創出と産業発展に貢献してまいります。