MENU

NEWSニュース

社員の学びと成長を支援する制度に「奨学金返済支援」を新たに追加

2024.03.18

ニュースリリース

当社は、社員の学びと成長を支援する制度を拡充し、奨学金返済支援を2024年4月1日から新たにスタートいたします。



新制度導入の背景

日本学生支援機構の調査*1によると、大学生の2人に1人(49.6%)が奨学金を受給しており、奨学金を受けることによって教育を受ける機会が生まれている一方で、在学中に貸与を受けた奨学金の返済が長期にわたり大きな負担となっています。

当社では、社員のキャリアアップに向けた継続的な学びをサポートする様々な取り組みを推進してまいりましたが、この度、奨学金の貸与を受けている社員の経済的・心理的な不安を軽減し、社員が安心して働くことができる環境を提供する目的で、奨学金の返済を支援する「奨学金返済支援」を新たに開始いたします。



「奨学金返済支援」の概要

◼︎ 開始時期 2024年4月

◼︎ 対象者  新卒入社社員かつ入社から10年以内の正社員および短時間正社員

◼︎ 対象となる奨学金

      日本学生支援機構の奨学金、ならびに地方公共団体、大学、民間企業及びその他の奨学金貸与機関が貸与する学資金

      支給金額 総額240万円(最大)

      期間 最長10年間

◼︎ 支給方法 奨学金返済補助手当として毎月の給与で支給



当社が導入している社員の学びと成長を支援する主な取り組み

◼︎ 資格取得支援

 資格取得にかかる受験費用を支給する制度。一部の資格は合格時の祝い金も支給。

◼︎ 書籍購入支援

 能力向上を目的に必要な書籍を自由に購入できる制度。

 また、この制度を活用した取り組みとして“良書探究会”を定期的に開催。

◼︎ 語学力向上支援

 社員の語学力向上(外国籍社員においては日本語の語学力向上)を目的に、語学資格を取得する際の試験費用を支援する制度。

◼︎ 技術評価

 エンジニアの技術成長の促進や技術価値の向上、技術能力をより特化させる目的で、半年に1度、“社内外への影響度”を軸に評価、表彰する制度

◼︎ 開発合宿

 技術力向上を目的に、エンジニアが自由にテーマを設定し、1~2日間の合宿を行う制度。毎年4回開催。

◼︎ 勉強会参加支援

 カンファレンスをはじめとする外部イベントや勉強会に参加する際に、参加費用や宿泊費用、交通費を支給する制度

◼︎ わくわく費用

 エンジニアが新たな技術に挑戦する際に必要なデバイス等の購入費用を会社が負担する制度



当社の「働きやすい環境づくり」に関する考え方と指標

当社では、働き方に対する多様なニーズに対応すべく、サステナビリティ経営の根幹となる人材の確保・定着に向けて、リモートワークやフルフレックス制度の導入、育休取得の推進など、個人のワークライフバランスの実現を推進しております。

なお、働きやすさの指標として、当社で働く社員が自身の友人や知人を紹介したい会社であるかを、リファラル採用比率(リファラル採用数を採用総数で除したもの)により評価しております。



今後も社員が働きやすい環境づくりをはじめ、社員の学びと成長を支援する取り組みを進め、優秀な人材の確保と社員の定着を図ってまいります。


*1 出典:「令和2年度 学生生活調査報告」(日本学生支援機構)

*2 2023年6月期実績



2024年3月18日

株式会社Fusic