MENU

WHAT IS Fusic DOING?Fusicってなんしようと?

【イベントレポート】「福岡 CircleCI ユーザーコミュニティミートアップ #1」#清家レポ

2019.05.15

イベントレポート

2019年4月18日(木)、「福岡 CircleCI ユーザーコミュニティミートアップ #1」を開催いたしました。
以下、このイベントに参加した弊社技術開発部門エンジニア清家 史郎のレポートです。




==============================================


こんにちは!
久しぶりにFusicってなんしようとを書きます、清家です。
先日弊社にて行われたCircleCI ユーザーコミュニティミートアップ #1 に参加しましたので参加レポート書きます。


【ノベルティ】 

CircleCI Japan様に来ていただいたこともあり、ノベルティがいっぱいでした!
「CircleCI完全に理解した」「CircleCIチョットデキル」Tシャツも置いてあり、みなさんも興味津々でした!






ただし、チョットデキルTシャツに手を伸ばすのはなかなか勇気が入りました。
※エンジニアの世界では「完全に理解した」<「チョットデキル」なのです。
 詳しくはこちらをご覧ください。



【Meetup開始】

まずはフランクに乾杯から始めました。
CircleCIの森本さんが乾杯の音頭を取ります。




お酒を飲みながら、にこやかな雰囲気でCircleCIの佐野さんより
まずはCircleCIユーザーコミュニティについてご説明がありました。

マサカリは控えるなど、みなさんが楽しみやすい場を整えてくれました。




続いて、私から「OSSで活用するCircleCI」という発表を行いました。
CircleCIを利用することでCI/CDを行うだけでなく、その品質を世の中にアピールする方法についてという内容です。




続いてYAMAPの福山雅治こと川原さんより
「CircleCI 検定9級から8級になりました~CircleCI 初心者の小咄~」という題目でお話がありました。
タメになるだけでなく、とてもおもしろい内容と話し方で会場をわかせていました。




みなさん、とても楽しく過ごしている様子が伺えます。
ぜひこちらの資料もご覧ください。※フィクションを含みます。




最後に再度弊社からマネージャーの櫻川による「CircleCI APIでプチ効率化」という発表です。
弊社はCircleCIをフル活用しているので、どうしてもコンテナ数が足りなくなったり、
巨大なプロジェクトが影響してキューが詰まったりしてしまうのをAPIを利用して解決した話をしていました。




休憩を挟んだこのタイミングでピザがデプロイされました。
Pizza & Beerが大好きなエンジニア(個人の主観を含みます)にはたまりません。
本当に何から何までCircleCIさんありがとうございます!




その後はLTタイムです!
まずは加藤さんの「CICDを始める前に...ビルドデプロイについて再入門」。
なんとCircleCIなのにC言語という硬派な発表で驚かされました。
しっかり調べられた丁寧な発表でとてもわかりやすかったです。

次に夏目さんの「CircleCIのJobを並列で実行してみる」だったのですが、
なんと発表ネタが完全に被ってるという発表あるあるが発生してしまいました…。
とはいえ夏目さんらしいスライドができあがっていました。
発表内容はこちら


【懇親会】

すべての登壇が終わった後は懇親会です。とても楽しくCircleCIに関して盛り上がりました。






みなさんかなりの盛り上がりで、完全撤収のギリギリまで談話や議論が行われていました。
みなさんCircleCIの事が好きなんだろうなぁとユーザーコミュニティミートアップとして
とても良い会になったように思えました。


最後はみなさんでCircleCIポーズをして記念撮影。




次回、福岡でまた開催しようという話もありましたので、
その際はまた参加させていただこうと思います!