MENU

WORKS開発事例

顧客名 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

構造生物学研究実験データ解析システムの実証実験環境の構築

  • PoC(概念実証)
  • コンサルティング
  • 課金代行

セールスポイント

  1. 1

    解析に必要となる計算リソースのみの割当を実現

  2. 2

    オンプレミス上の解析環境とのデータ連携を実現

  3. 3

    複数の研究者・研究グループ毎に分離されたセキュアな解析環境を提供

お客様の課題

高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所の構造生物学研究センター様では、放射光ビームラインやクライオ電子顕微鏡の利用を中心とした構造生物学研究を推進されています。近年の構造生物学研究では、放射光ビームラインやクライオ電子顕微鏡、結晶化装置が出力する膨大な量のデータを迅速に解析する必要がありますが、高度な解析環境のセットアップが必要になることや、保有する計算リソースには限りがあることから、研究者が独自に解析に必要な環境を所有、管理することはハードルが高いため、豊富な計算リソースの利用と共有が可能なパブリッククラウドの活用に着目されておりました。

ご提案内容

AWSを利用し、計算リソース(Amazon EC2)を解析処理に必要な時間だけ起動し、自動でデータ取得〜解析〜データ格納を実現する解析プラットフォームの設計と実証実験環境の構築を行いました。解析処理や計算性能をあらかじめ定義し利用できる仕組みや、研究施設内にある放射光ビームライン等から出力された解析対象データを利用者毎にセキュアにAWS上にアップロードする機構を備え、複数の研究グループで利用が可能なコンセプトの実証を行いました。

導入効果

AWSの豊富な計算リソースを柔軟に利用ができ、計算リソース枯渇の心配が不要となった。また、必要な分だけの計算リソースを利用できるため、コストの最適化することが可能となりました。計算リソースだけでなく、解析処理や計算性能をあらかじめ定義し利用できるため、研究者が0から準備をすることなく、研究に注力することが可能です。